Exhibitions
2022年
東京世界巡回展in FRANCE | 5月2週間 フランス国内 2点出品 |
---|---|
現代童画展受賞者展 | 5月2日(月)~8(日) 11:00~18:30
初日14:00開場 最終日16:00まで 5月2日搬入日10:00 20号 銀座アートホール2F |
サロンドトーヌ 2022 | フランスパリ 10月開催予定 |
第23回日仏現代世界美術展2022 | 8月11日(木)~21日(日) 新国立美術館 |
個展 | 10月26日(水)~30日(日) ギャラリーメゾンドネコ |
高梨美幸小品展 | 2022年10月26日(水)~30日(日) 静寂のリズム ~命の輝きに魅せられて~ ギャラリーメゾンドネコ |
日本橋Art.jp企画 高梨美幸展 ~静寂のリズム~ | 3月26日~30日 ギャラリーメゾンドネコ |
第22回日本・フランス現代美術世界展 出品 | 8月5日~15日 国立新美術館(東京 六本木) |
サロンドトーヌ2022 入選 | パリ10月21日~23日 ラ・ヴィレット・グランドホール |
イコン塾展出品 | 9月10日~25日 美唄市郷土資料館 |
2021年
第34回パリ国際サロン展 出品 | 2月4日~7日 エスパスコミンヌ、ギャラリーデユマレ(フランス パリ) |
---|---|
日本橋Art.jp企画 高梨美幸展 ~静寂のリズム~ | 3月26日~30日 ギャラリーメゾンドネコ |
第22回日本・フランス現代美術世界展 出品 | 8月5日~15日 国立新美術館(東京 六本木) |
第53回スペイン美術賞展 出品 | 10月15日~10月31日 エル・エスポロン文化センター (スペイン カンタブリア州コミージャス市) |
第47回 現代童画展 出品 | 11月10日~16日 東京都美術館 |
2020年
「光ある世界」イコン塾研究発表会 出品 | 10月14日~19日 Café 北都館ギャラリー |
---|---|
フランスのサロンドトーヌ 入選 | 10月14日~17日 パリシャンゼリゼ通り 特設会場 |
Web展覧会 秋の居心地 出品 | 9月24日~10月8日 日本橋Art.jp |
Web展覧会 サムホール展 出品 | 8月24日~9月14日 日本橋Art.jp |
日仏世界美術展出品 NEPU賞受賞 | 8月8日(土)~16日(日) 東京六本木 新国立美術館 |
2019年
パリ国際サロン 出展 | 2月8日 17,rue Commines 75003 Paris ベルニサージュ17:00-20:00 エスパスコミンヌ |
---|---|
フィンランド展ミニ個展 | 5月29日~6月15日 フィンランド 西スオミ州 南ポフヤンマー ネリマルッカムセオ |
「心象2019」 出品 | 6月10日~15日 東京ギャラリーアートポイント |
第20回日本フランス現代美術世界展 出品 | 8月7日~8月18日 東京六本木 新国立美術館 |
新道展 出品 | 8月28日~9月8日 札幌市民ギャラリー |
札幌北都館ギャラリー小品展 | 9月25日(水)~30日(月) 札幌カフェ北都館ギャラリー |
北海道黒龍江省国際交流美術展2019 出品 | 9月22日(日)~9月27日(金) 北翔大学札幌円山キャンパスギャラリー 初日は13時~、最終日は14時まで |
ARTPOINT in LONDON 2019 | 9月24日~29日 Espacio Gallery |
札幌北都館SMホール36人展 出品 | 10月2日~10月7日 札幌北都館ギャラリー |
2019サロン・ドトーヌ展 出品 | 10月9日~10月13日 シャンゼリゼ通り特設会場(フランス・パリ) |
イスタンブール グループ展 | 10月18日~10月25日 La Visione Art Gallery イスタンブール |
東京ギャラリー銀座 個展 | 12月10日~16日 東京ギャラリー銀座 |
札幌北都館2019年ダイジェスト展 出品 | 12月20日~12月29日 札幌北都館ギャラリー |
高梨美幸小品展
高梨美幸小品展終了しました。たくさんの方に観ていただくことができました。
ありがとうございます。今後も精進していこうと思います。
美術の窓にて特集されました
高梨美幸 展 ~静寂のリズム~ 開催いたしました
たくさんのご来場ありがとうございました。
主なモチーフは、作家の原風景である北海道の「雪」「森」「人物」。静寂のリズムを感じるスタイルで、金箔や和紙など装飾的要素を取り入れ、テンペラ技法を駆使し、オリジナルな詩的世界を表現している。自然への畏怖や憧れを秘めたイメージを提供します。イコンも。(会期中は、作家在廊。)
10月18日~10月25日 La Visione Art Gallery イスタンブール
イスタンブールのギャラリーさんに声をかけていただいたので、出品させていただきました。私は行けませんでしたが、現地の友人が撮影してくれました。
6月10日~6月15日 心象2019展
9日の搬入をお手伝いしました。10日の初日はあいにくの雨・・・。オープニングパーテイの頃は土砂降りとなりました。悪天候の中ギャラリーに来てくださった方に感謝しております。
5月29日~6月12日 フィンランド美術賞展 開催しました。
私は現地には行かず、作品3点を出品しました。
2019年2月8日 17,rue Commines 75003 Paris ベルニサージュ17:00-20:00
エスパスコミンヌ
パリ国際サロンが終了しました。ベルニサージュでは、現地のアーチストさんや美術関係者がたくさんみえられて、大変にぎやかなものとなりました。ルサロン会長のザッキさんのご自宅とアトリエを訪問することができたのも、すばらしい経験でした。
2018年12月6日(木)~12月10日(月)
3rd Christmas Art Competition in YOKOHAMA
横浜アートコンペ終了しました。1日に3,000人もの来場者がいらっしゃっていて、会場には人がいっぱいでした。私はレセプションの日に会場に行ってきました。自分の作品を確認してから、皆さんの作品を見て回りました。また、出品しているアーチストさんとの交流も楽しかったです。
時間 | 11:00~19:00 |
---|---|
会場 | 横浜赤レンガ倉庫1号館2階(神奈川県横浜市中区新港1-1) |
入場 | 無料 |
2018年10月31日~11月5日
『高梨美幸小品展~命の輝きに魅せられて~』(札幌 カフェ 北都館ギャラリー)
札幌北都館ギャラリーの小品展は昨年に引き続き2回目となりました。 サブテーマ~命の輝きに魅せられて~は同じですが、今回は人物をメインにして描いた作品を展示しました。 テンペラと油彩の混合技法の作品22点と、パリの国際サロンに出品した作品を出品しました。和紙を使った技法にも挑戦してみました。
多くの方々にご高覧を頂き実り多い展示会となりましたことに、心からお礼申し上げます。 今後も作品作りに一層励んで参りたいと思いますので、ご支援ご指導をよろしくお願いいたします。
場所 | カフェ 北都館ギャラリー 北海道札幌市西区琴似1条3丁目1-14 第一病院向 |
---|---|
TEL | 011-643-5051 |
営業時間 | 水・木・金曜日 AM10:00~PM10:00 土・日・月曜日 AM10:00~PM7:00 火曜日 定休日 ※最終日PM5:00まで |
Old
2018年
第2回プラハアートシンポジウム参加 マスタークラスをもつ |
6月25日~6月30日 |
---|---|
日本フランス現代美術世界展 招待出品 | 8月8日~8月19日 東京新美術館 |
第63回新北海道美術協会展 | 8月29日~9月9日 札幌市民ギャラリー |
セレクト36人サムホール展 出品 | 9月26日~10月1日 札幌 カフェ 北都館ギャラリー |
2018 サロンドトーヌ入選 | 10月24日~10月28日 パリ シャンゼリゼ通り特設会場 |
2018 高梨美幸小品展 「生命の輝きに魅せられて」 |
10月31日~11月5日 札幌北都館ギャラリー |
YOKOHAMA アートコンペ 出品 | 12月6日~12月10日 横浜 赤レンガ倉庫 |
ダイジェスト展 出品 | 12月12日~12月29日 札幌 カフェ 北都館ギャラリー |
パリ国際サロン 個展
2018年11年17日~11月19日
フランス パリ エスパスコミンヌ
第62回新道展
札幌市民ギャラリー
毎年出品しております。
サロン・ドトーヌ展
2017年10月11日~10月15日
フランス パリ シャンゼリゼ大通り特設会場
関西扇面芸術展 第32回公募展
京都新聞社賞受賞
2017年5月25日~6月18日
滋賀展 滋賀県・守山市民ホール
奈良展 奈良県文化会館
京都展 日図デザイン博物館
第1回 プラハアートフェア
絵画の国際シンポジウム
1st Prague Art Fair International Symposium of Painting
2017年5月20日~5月26日
プラハで期間内にライブで絵を制作し、さまざまな国から来たアーティストと交流するイベント。招待で参加しました。
高梨 美幸 個展
2017年1月31日~2月5日
さいとうギャラリーA室(ラ・ガレリア 5階)
黒龍江省サハリン交流美術展 出品
2018年1月22日
札幌コンチネンタルギャラリー
Awards
2020年日仏現代美術世界展
「浮遊する記憶~春はあけぼの」
NEPU賞受賞
2021年スペイン賞展
「蒼い記憶」
パリ国際サロン賞受賞
2021年第47回現代童画会展
「情景~三人姉妹の場合」
現代童画賞受賞(KITARO)
2017年
第31回パリ国際サロン2017 大賞
「いつか見た夢~片翼の天使~」 油・テンペラ混合 80×100
冷え込んだ冬の朝、凛とした清々しい空気の印象を青色にこめました。
2017年
パリ サロン・ドトーヌ入選《フランス》
2017年
第32回関西扇面芸術展 京都新聞賞受賞
Media
美術の窓 5月号
昨年パリで開催された、パリ国際サロンに出品した作品と受賞の記事が、美術の窓 5月号にて紹介されました。
合わせて、招待された2018年8月の東京新美術館で行われる 日本フランス現代美術世界展の情報が載っています。日本フランス世界美術展には、新作Fを4点出品します。まだまだ未熟な作品ではありますが、ベストを尽くしたことは間違いないです。作家活動の通過点として位置づけたい展示会です。
第31回 パリ国際サロン2017 受賞者インタビュー
「欧州美術クラブ」のホームページ上にて、第31回パリ国際サロン2017の受賞者インタビューが掲載されています。
・日本国際美術家協会 会員 ・新北海道美術協会 会員
※お問い合わせ・お仕事のご依頼などは、メールフォームよりお願いいたします。
Visual Art International Online Gallery
世界160カ国に繋がっているサイトで紹介してもらっています。